IIS6.0をハックするコンテスト

Hack IIS Contest 「オレのIISを倒せるものならば倒してみろ」 http://www.hackiis6.com/16日からは静的HTMLのみからASP.NETへ変更され、攻撃する条件がさらに増える。腕に覚えのある方は挑戦するといいだろう。ただし、私はこの件に関して一切の責任はとる…

 GoogleのスペルミスでPCを乗っ取り

ITMediaの記事により。「google.com」と入力するつもりで「googkle.com」としてしまうと、複数のマルウェアが自動的にダウンロードされ、PCが乗っ取られる。GoogleのURLをキーボードで入力する際、「l」の隣にある「k」のキーに指が触れて「Googkle」になっ…

 米軍の機密文書、コピー&ペーストで情報漏洩

米軍が機密事項としていたPDF文書が情報漏洩されてしまった。 同文書の問題の箇所は電子的手段によって「黒く塗りつぶされていた」。しかし、どうやら部外者でも、その黒塗り部分をコピーアンドペーストすれば、そこに隠されていたテキストを取り出すことが…

トレンドマイクロが損害内容を発表

トレンドマイクロが損害内容を発表した。 ☆全ユーザのサポート1ヶ月無料で延長 ☆最大8500円の復旧費用負担 個人ユーザーに対しては3種類の補償を行なう。まず、障害が発生した4月23日時点で「ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ」および「ウ…

パッチをあてられない理由

CNETの記事で、マカフィーの調査報告によれば「パッチの適用されていないコンピュータは依然として多く存在し、ソフトウェアの脆弱性をターゲットとした攻撃の犠牲になっていることが、McAfeeの最新の調査結果から明らかになった。」と報じている。ここで私…

VISAを装ったフィッシングサイト

verifiedvisa-online.comのドメインでVISAの会員を装ったフィッシングサイトが登場している。ドメインの登録日は4月23日でまだ新しいものだ。 Registrant:: Name : Tim Norris Email : verifiedvisa@web2mail.com Name Servers:: ns6002.verifiedvisa-onl…

トレンドマイクロ、現段階での賠償は否定

この会社の今は、慎重な姿勢で今後の方針を決めていかなくてはいけない状態であるのはわかっているつもりだ。しかしながら賠償はしないという姿勢はいかがなものか。 今回の騒動のために3億円の費用を投じ、社長曰く「社内リソースを100%つかう」と明言して…

 トレンドマイクロ、パターンファイルに不具合。CPUが100%近くまで占有される

「ミイラ取りがミイラになった」とは良くいったものだ。今回のミスは人為的である。確認すべきところをしないでリリースされて全世界で被害が発生した。土曜日とはいえ、日本時間の朝にマニラから配信された「魔」のパターンファイルは出社して電源をいれて…

 日中首脳会談が終わって

インドネシアで行われた日中首脳会談が23日に無事に終了した。 やや軟化な表情を見せた小泉首相とは対照的に胡国家主席は表情をこわばらせて、笑みも見せずに会談に臨んでいたのが印象的であった。アジア太平洋会議では小泉首相が過去の歴史の過ちを認める声…

 巧妙な中国政府のネット検閲、米の調査で明らかに

WIREDより米国の研究機関が中国政府のインターネット統制について調べたレポートが14日(米国時間)に発表された。それによると、同国政府は様々なレベルで手段を講じ、体制を批判する言説のみを正確にブロックしており、その手法はますます洗練されつつあると…

 中国、とうとう公的に「テロ」発言で日本を批判

いよいよ、ここまで来たか。そっちから種をまいといてあげくの果てには「テロリスト」か、俺たちは(笑) あきれるが、正直これは怒った。こんな低レベルの人民がアジアNo1の経済大国になって、圧力をかけてくるのか。正直にいえば日本人の誰もが屈辱された…

 中国の反日サイバーテロ。いまだに治まることなく続く・・・

先日、私が書いた通り中国側から日本の有名なポータルサイト、及び官公庁サイトにサイバー攻撃を受けてサービスの長期間停止による経済損害が発生した。逆に日本側でも2ちゃんねる等の掲示板で中国側の反日運動サイトを攻撃する動きがあることを報告した。…

日本国内の中国関連施設への嫌がらせ、25件 警察庁

朝日新聞より 中国で反日デモが激化した9〜18日に、在日中国大使館など中国関連施設にペンキを吹き付けられたり、カミソリを送りつけられたりする嫌がらせや不法行為は10都道府県で計25件あったことが19日、警察庁のまとめでわかった。村田国家公安…

政府のアクセス規制ゆるまず、中国のインターネット事情

中国政府は、文化大革命以来見られなかったほど、強力に情報の流れを統制しようと必死なのか。メディア統制を図っている大国家ではこんな事情があるようだ。 「とりわけインターネットの発達が世界を結び続けている中、同国の情報統制システムはテクノロジの…

 スパイウェア。侵入の瞬間

毎日新聞より <ITの闇>スパイソフト…知らぬ間に侵入 アメリカンフットボール選手の画像が、パソコン画面に出現する。東京・秋葉原近くのオフィスビル。その画面は、見慣れた同僚記者のパソコン画面そのものだ。約6キロ離れた自宅にいる同僚のパソコンへ…

 ほぼ全世帯数の情報流出 旧湯沢市の1万人分

フジテレビ系列の産経新聞よりhttp://www.sankei.co.jp/news/050415/sha036.htm秋田県湯沢市(人口約5万7000人)の市民1万1255人分の住所、氏名、性別、生年月日が記載されていた名簿が、インターネット上に流出していたことが15日、分かった。 …

 警視庁HP、ダウンしました・・

外務省もやられてます・・

 Dos攻撃の次は個人攻撃としてファーミングやフィッシングが考えられる

次は日本国民に直接攻撃をしてくるだろう。 前述の通り、Hostsファイルの書き換えなどに注意されたし。

中国側の攻撃開始

現在、警視庁のHPがつながりにくい状況に陥っている。

初のワンクリック詐欺団摘発

共同通信より携帯電話のアダルトサイト画面をクリックした利用者に架空料金を請求する「ワンクリック請求」を繰り返したとして、大阪府警捜査二課は12日までに、恐喝容疑などでグループの5人を逮捕し、新たに同日、組織犯罪処罰法違反(犯罪収益取得の事…

日本VS中国のサイバー戦争

中国の反日感情から火がついた今回の騒動から、サイバー攻撃も激しさを増したようである。超巨大匿名掲示板である2ちゃんねるでは、反日抗争を掲げたHPに対しDos攻撃などを奨励するような動きが出ている。一方、12日午後の数時間にわたり、Yahoo!Japanをは…

 このページもやられたか?

カウンターの数値が改竄されたみたいです。 1000カウントになりました・・

 反日感情を抱く中国や韓国。デモの次はサイバーテロ?

中国の北京をはじめ各都市で反日デモが開催された。 北京で開かれた集会には数万人規模で行われ、日本大使館をはじめ多くの日本企業の駐在所・支社の入るテナントビルが投石などの被害を受けた。デモに参加した一部の人間が暴徒化して犯行に及んだものだ。中…

大地震の災害対策を万全に

今朝発生した地震の揺れは大きかった・・。 先日の日記で大地震を予言する人がいることを書いたが、11日(月)早朝に千葉県北東部、同午後に千葉県北西部を震源とするピンスポットの地震があいついで発生した。佐々木洋治氏の予言はこのことだったのか?震源…

 フィッシング詐欺対策ソフトを導入する銀行が登場

朝日新聞の9日付の報道によると、UFJカード、東京スター銀行、クレディセゾン、JCBカードの各社がフィッシング詐欺対策ソフトウェアの導入を決定したとのこと。記事によると、「カード利用者らはソフトをダウンロードすれば、偽のHPかどうかを瞬時に判別で…

Windows Updateニセモノ登場 -新たなフィッシングの脅威

ITProよりWindows Updateの偽サイトが4月7日、見つかった。フィッシング情報を収集・公開するフィッシング詐欺サイト情報によれば、Windows Updateを促す英語のフィッシング・メールが国内に出回った。偽サイトのURLはIPアドレスで、221.151.249.236/update/…

MS、Windows ServerユーザーにDNSキャッシュ汚染対策を呼びかけ

ActiveDirectoryを構築すればDNSは必須である。 先日紹介したPharming(ファーミング)の攻撃対象にならないように呼びかけを行っているようだ。http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20082520,00.htm

スパイウェアの侵入を疑ったらhostsファイルを確認するべし

知り合いでWindowsUpdateが出来なくなったという問い合わせが来た。 スパイウェアの侵入も考えられるのでc:\windows\system32\drivers\etc\hostsを確認したら・・・ # Copyright (c) 1993-1999 Microsoft Corp. # # This is a sample HOSTS file used by Mic…

ホリエモンのライブドア子会社が企業データ無断転売 損賠訴訟も

ニッポン放送の株買収問題でフジテレビと火花を散らしているライブドア。 個人情報保護法違反で裁判沙汰になりそうな勢いであることがわかった。 産経新聞より ライブドア子会社のソフト制作会社が、情報サービス会社から別会社を通じて購入した 約100万…

災害時のディザスタ・リカバリが試されるとき?

・インフォシークニュース > 社会 > 7日以内にM6級地震が関東地方を直撃より 「1週間以内に、M6級の大地震が関東地方を襲う」――こう言い切るのは日本地震予知協会代表の佐々木洋治氏だ。余震が続く新潟県中越地震、2度のスマトラ島沖地震、そして福岡…